世界金融対策(3) ― 2008年11月11日 11:06
公的資金の投入効果が薄い
それは銀行、
非銀行(投資銀行など)
それに保険会社などが密に
絡み合い複雑でその底が
知れないことによる
今後無制限の救済は困難で
場合によっては
公的資金投入打ち切りの
可能性もありうる
10日米国政府はAIG
保険会社に対し公的支援を
総額15兆円に拡大し、
4兆円の資本注入も発表
まだまだ先が読めない
それは銀行、
非銀行(投資銀行など)
それに保険会社などが密に
絡み合い複雑でその底が
知れないことによる
今後無制限の救済は困難で
場合によっては
公的資金投入打ち切りの
可能性もありうる
10日米国政府はAIG
保険会社に対し公的支援を
総額15兆円に拡大し、
4兆円の資本注入も発表
まだまだ先が読めない
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iwachan.asablo.jp/blog/2008/11/11/3906251/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。