印象に残ったニュース ― 2008年12月26日 18:27
ヤフーバリューインサイト
の調査によれば
今年、印象に残ったニュースは
1、ガソリン価格上昇
2、食品偽装事件(事故米など)
3、米大手企業の破たん・経営危機
4、秋葉原通り魔事件
ガソリン価格は
落ち着いてきたものの
それは自動車産業の
凋落の裏返し。
素直には喜べない。
産地偽装や賞味期限の改ざん。
それらも許せたものではないが、
有害物質を含む食品を
平気で売るなど鬼畜も同然。
死人こそ出なかったが、
ある意味、傷害致死確信犯。
極刑に処すべし!
米国の経営危機が日本にも
波及、来年は未曾有の
不景気になる予感。
通り魔事件の犯人も
元派遣社員。
自暴自棄が自殺や殺人に
走る。
さてさて来年はどんな
年になるやら…
の調査によれば
今年、印象に残ったニュースは
1、ガソリン価格上昇
2、食品偽装事件(事故米など)
3、米大手企業の破たん・経営危機
4、秋葉原通り魔事件
ガソリン価格は
落ち着いてきたものの
それは自動車産業の
凋落の裏返し。
素直には喜べない。
産地偽装や賞味期限の改ざん。
それらも許せたものではないが、
有害物質を含む食品を
平気で売るなど鬼畜も同然。
死人こそ出なかったが、
ある意味、傷害致死確信犯。
極刑に処すべし!
米国の経営危機が日本にも
波及、来年は未曾有の
不景気になる予感。
通り魔事件の犯人も
元派遣社員。
自暴自棄が自殺や殺人に
走る。
さてさて来年はどんな
年になるやら…
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iwachan.asablo.jp/blog/2008/12/26/4028143/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。