新「世界の7不思議」2007年07月10日 02:00

 世界の7不思議と呼ばれる古代建築物はギザの大ピラミッド以外は残っていないため、スイスの民間団体「新・7不思議財団」が新7不思議をインターネットと電話による一般投票により選定した。選ばれたのは万里の長城(中国)、タージ・マハル(インド)、コロシアム(イタリア)、マチュ・ピチュ(ペルー)、ペトラ(ヨルダン)、チチェン・イツァのピラミッド(メキシコ)、リオデジャネイロ郊外の山頂に立つイエス・キリスト像(ブラジル)。
 日本からは清水寺が最終候補に残っていたが選ばれなかった。
 ちなみに旧7不思議は約2千年前に古代エジプト・アレクサンドリアの哲学者フィロンが選んだものでギザの大ピラミッド(エジプト)、バビロンの空中庭園(イラク)、オリンピアのゼウス像(ギリシャ)、ロードス島の巨人像(ギリシャ)、ハリカルナッソスの霊廟(トルコ)、エフェソスのアルテミス神殿(トルコ)、バビロンの城壁(イラク)「バビロンの城壁は6世紀ごろアレクサンドリア(エジプト)の大灯台と入れ替わった。」
 昔の7不思議は現在の中近東やギリシャなど特定な地域で選ばれていたのに、今回は世界的に分布して話題作りにも最高ではないでしょうか。エジプトのピラミッドを含めて8箇所。海外旅行のターゲットになりそうですね。
 私はかろうじて万里の長城だけは行きましたが、縁があれば他にも行きたいですね!